買い物に行きたいけどペットも連れて行きたい、家において行けない方。
交通に便利な新宿駅近辺にある【ペットの入店可能】なショッピング施設を紹介します。
それぞれ駐車場施設も近くにあるので、電車はもちろん車での来店にも便利です。
小田急百貨店 新宿店

店内ではペットケースが必要です。駅直結でアクセス便利。
駐車場利用は小田急百貨店(新宿店本館各階、ハルク地下2階~2階)での当日のお買い物・ご飲食合計5,400円(税込)以上で
新宿西口駐車場、NPC新宿西口駐車場、Lタワー駐車場(リパーク)、小田急サザンタワー駐車場のご利用が2時間まで無料です。
詳細はこちら
営業時間
本館 | 地下2階から4階 | 朝10時→夜8時30分 ※日曜・祝日は夜8時まで |
5階から11階 | 朝10時→夜8時 | |
10階 | 朝10時→夜9時 | |
10階美術品売場 | 朝10時→夜8時 ※最終日は午後4時30分まで |
|
HALC | 地下2階から2階 | 朝10時→夜8時30分 ※日曜・祝日は夜8時まで |
施設名 | 小田急百貨店 新宿店 |
住所 | 〒160-8001 東京都新宿区西新宿1-1-3 |
アクセス方法 | 【電車】JR・小田急電鉄・京王電鉄・東京メトロ・地下鉄新宿駅から徒歩すぐ |
電話番号 | 03-3342-1111 |
URL | http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/index.htm |
サービス | ショッピング |
伊勢丹 新宿店

店内ではペットケースが必要です。飲食店はペット不可。
駐車場利用は伊勢丹での当日のお買い物・ご飲食合計金額に応じたご利用サービスあり。
詳細はこちら
営業時間
午前10時30分~午後8時 | 連日休まず営業いたします。 |
施設名 | 伊勢丹 新宿店 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 |
アクセス方法 | メトロプロムナードB5・B4・B3出口 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩1分 都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩3分 JR「新宿駅」(東口)徒歩5分/小田急線「新宿駅」徒歩7分 京王線「新宿駅」徒歩7分 西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分 都営大江戸線「新宿西口駅」徒歩10分 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」徒歩2分 |
電話番号 | 03-3352-1111 |
URL | http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/index.html |
サービス | ショッピング |
ルミネ新宿

キャリングケースに入れた上で他人の迷惑にならない限りで許可されています。
当日のお買い上げレシート合計3,000円以上で新宿駅東口駐車場 、大安ビル駐車場、都庁第一本庁舎駐車場 、
JR南新宿ビル地下駐車場 、ミライナタワー駐車場のご利用が2時間まで駐車無料です。
詳細はこちら
営業時間
ショッピング | 平日 | 11:00 ~ 21:30 |
土日祝 | 10:30 ~ 21:30 | |
レストラン | 11:00 ~ 22:30 |
施設名 | ルミネ新宿 |
住所 | <ルミネ1> 〒160-0023 新宿区西新宿1-1-5 <ルミネ2> 〒160-0022 新宿区新宿3-38-2 |
アクセス方法 | JR・小田急線・京王線 新宿駅南口より徒歩1分 京王線 ルミネ口より直通 京王新線・都営新宿線・都営大江戸線・新宿駅京王新線口より徒歩1分 |
電話番号 | 03-3348-5211(代) |
URL | http://www.lumine.ne.jp/shinjuku/ |
サービス | ショッピング |
NEWoMan

店内ではペットケースが必要です。飲食店はペット不可。
駐車場利用は当日お買い上げ合算3,000円(税込)以上で2時間、30,000円(税込)以上で3時間無料です。
詳細はこちら
営業時間
ビル 一部店舗により異なる | 11:00~21:30 |
エキナカ | 8:00~22:00 ※土日祝 8:00~21:30 |
フードホール | 7:00~28:00 |
施設名 | NEWoMan |
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 |
アクセス方法 | 明治通りを代々木方面へ進み、千駄ヶ谷5丁目の交差点を右折し、突き当たりを再度右折し一番左側のレーンを直進すると駐車場の入口。JR各線「新宿駅」ミライナタワー改札・甲州街道改札・新南改札方面へお越しください。 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分。 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分。 (地下1階地下鉄口直結) |
電話番号 | 03-3352-1120(代) / 11:00~22:00 |
URL | https://www.newoman.jp |
サービス | ショッピング |
終わりに
ペットを連れてショッピングに行く際は、ゲージに入れて他のお客さんに迷惑にならないことに気をつけましょう。また、人混みはペットが興奮しやすいので連れていく際は注意が必要です。
ぜひペットを連れて楽しく新宿へショッピングに行きましょう。
口コミを投稿する